• 経営計画書
  • キャリアプラン
  • 先輩社員からのメッセージ

採用ブログ

仕事と勉強の両立

2015年10月19日

ひょうご税理士法人の德田です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はと言いますと、新しい税理士講座を9月から受講し始めて、講義回数がはや10回目を迎えようとしております。
1か月が過ぎるのは本当に早いですね・・・
この1か月仕事と勉強の両立をしてきましたが、その中で実際に意識していたことを記載していきます。皆様の参考になれば幸いです。

1.仕事は仕事、勉強は勉強と割り切る。
→平日の授業を受講しておりますので、授業の時間に間に合わせるためには会社を定時に退社しなければなりません。その為には仕事をどう進めていくか等スケジュールをしっかり立てる必要があります。
2.勉強する時間を決める。
→始業前の時間や退社してからの時間で主に勉強しています。
3.毎回の目標を立てて勉強する。
→今日は○ページまで勉強する等目標を決め勉強しています。
4.休日はなるべく専門学校で勉強する。
→自宅は誘惑が多いので・・・
5.休む時はとにかく休む。
→とにかく寝ます。
 
以上5点を意識しておりました。もちろんこれからも続けていきます。
 
最後に・・・
税理士試験は1年の長丁場です。いかに生活に定着させられるか、習慣づけできるかが勝負になりますので、来年の受験日(8月)まではとにかくがむしゃらに進んでいきます!

内定者研修

2015年10月15日

みなさんこんにちは!
塚口本店・相続担当の中井です^^
めっきり寒くなってきましたね、、、
私は最近もっこもこのクッションを買いそろえて、きたるべき厳冬に備えました!(笑)


さて、表題のとおり、来年4月入社の内定者の方々に対する研修が来月からはじまります。
社会人としてのマナーについて、会計や税務について、仕事の進め方についてetc…
アルバイトという形で事務所に来ていただく中で、
こうした入社前に知っておいて頂きたいことについての研修を進めていきます。
新入社員の方々にとって、入社までの準備期間がどんなに大事な時間であるかは、
私も身をもって体験しましたので、
4月からスムーズに仕事に入れるよう、できる限りサポートしていきたいです(*^^*)!


これに関して、一つ強く思っていることがあります。
それは、「入社前と入社後のギャップ」という採用やマッチングのうえで必ず発生する問題点についてです。
私の周りでも、思っていた仕事ではなかった、社風が実は合っていなかった、などの
ギャップに入社してすぐ悩んでいる人が少なくありませんでした。
特に部署によって業務内容も職場の雰囲気も違う、ということも往々にしてあります。


もちろんひょうご税理士法人グループも、本店と支店、税務と法務、相続と法人など、
職場環境や仕事内容について、社員全員が同じ環境におかれるわけではありません。
しかし、そこも含めて選考期間・内定者研修期間に知っておいて頂きたいと私は思っています。
現に、私は選考期間・内定者研修期間と、入社してからのギャップというものが全くありませんでした(笑)
その分、もっと深く考えるべきところに力を裂くことができたので、良かったと思っています。


思っていた仕事ができない、社風や人間関係が合わない、
そういったことで悩んでしまうことの無いよう、
このブログも含め、しっかり情報発信していく必要があると改めて感じました><!


今回はこの辺で★
中井

就職内定率

2015年10月14日

こんにちは
 
ひょうご税理士法人の三浦です。
 
就職情報会社の発表によれば2016年春入社予定の大学生・大学院生の10月1日時点での就職内定率は昨年とほぼ同率の86.4%になったとあります。
 
今年は就職活動開始時期が例年より遅く、その点では就職活動の遅れなど心配されていましたが数値を見る限りそこまでの影響はでなかったのかもしれません。
 
あくまで数値上では大きな増減はありませんでしたが、実際に就職活動を行ってた・行っている学生等の皆さまは現実にスタートが例年より遅く、焦りや・戸惑いなどはより一層感じたと思います。
 
反対にそういった状況の中でもしっかりと就職活動に対して準備をして、自分の進みたい道を歩むため努力をした人は内定をもらっているということもこの数字から見てとるのではないでしょうか。
 
 
自分の置かれている状況を把握すること、その上でしっかりとした準備を事前に行うことは思ってはいても実際に行動をとることは難しいかもしれません。
しかし難しいというだけで不可能なわけではありません。
 
 
 
ここをサボらずやり続けている人・やり続けようとしている人はどんな問題に遭遇してもブレることなく対応していけるのだと私は思います。
 
 
就職活動という長い闘いの中にあっても皆様にはそんなやりつづける人であり続けて欲しいと思います。

「7つの習慣」からご紹介

2015年10月07日

みなさんこんにちは!
塚口本店 相続担当の中井です。

急に寒くなってきたためか、風邪や体調不良のお話をよく聞きます。
皆様もお気をつけください><


さて、突然ですが皆さんは「7つの習慣」を読んだことはありますか?
スティーブン・R・コヴィー博士が書いた有名な成功哲学本です。

習慣とすべき様々なことを教えてくれる本なのですが、
その中に出てくる『4つの領域』という考え方を
最近仕事の中で実感する場面があったので、ご紹介したいと思います。

普段行っていることは、重要であるかどうか、緊急であるかどうか、という点から
4つの領域に分類することができます。

例えば「重要であり緊急である」第一領域の仕事は、重要な会議や締め切りのある仕事、
「重要でないが緊急である」第三領域の仕事は、雑務や電話といった仕事を指します。
他にも、「重要だが緊急でない」第二領域、「重要でも緊急でもない」第四領域があります。


ところで、この4つの領域の中で最も意識を向けるべき領域はどこなのでしょうか。


正解は「重要だが緊急でない」第二領域です。

緊急ではないため、なかなか取り組むことができませんが、
どこかで必ず時間を確保して、少しでも手をつけることが大切です。

日常生活においても、人生においても、この考え方てはまる部分があると思います。
みなさんも日常の雑事に追われて、重要なことをスルーしてしまっていませんか?


ぜひ、重要なことを優先する習慣を意識してみてください!!

中井

『ひょうご就活塾』開催日時決定!

2015年10月06日

ひょうご就活塾 5月26日開催!

就職活動をする全ての学生へ!

ひょうご税理士法人の代表である妹尾芳郎は、
数多くの若者を自社の採用で見てきました。
中には大手企業と呼ばれる会社に一度は就職したものの、
過酷な労働環境や本来自分のやりたいことに
結びつかない業務内容であったりなどで
転職を繰り返してしまう若者も少なくありません。
 

そのようなミスマッチを少しでも減らしたい

仕事とは本来もっと楽しく、わくわくするものです。
しかし、就活をしている方の多くが
自分の働く職場選びの基準を間違っており、
「有名だから」「大手だから」という選び方をされているのです。
これがミスマッチを生み出すのです。

妹尾は企業が求める本当の人材
開業から26年間見続けている経営者です。
自社の採用だけでなく、400社を超す顧問先の採用状況
身近に見てきました。

このような妹尾だからこそ伝えられることがあります。

学生の方に「悔いのない就活」
そして「悔いのない人生」を歩んでもらいたい、
そのような思いで、妹尾の想いと採用の経験を共有させていただきます。

是非友達を誘って気軽に参加してください。

0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-simple

 

 

ひょうご就活塾参加資格【全学年対象】

 

あなたの参加をお待ちしています!

◎現在、就活をしている方、これからする方。 
就活に不安のある方。 
やりたい事が分からない、
 どんな会社を選べばいいかわからない
方。

是非、ふるってご参加ください!!

zentai_hyogo
日時 2016年5月26日(木)
時間 18:00~19:40
会場 ひょうご税理士法人 塚口本店

home-two02

 

 

 

10 / 15...89101112...

社員インタビュー

interview_bnr01

interview_shinsotsu interview_bnr02
三浦 良太
interview_bnr03
中井 彩紀子
interview_bnr04
加藤 沙織
  interview_bnr05
山崎 莉菜
interview_bnr06
兒島 友里江
interview_bnr07
木戸 邦彦
  • お問い合わせ
  • エントリーはこちら